A接点とB接点の違いや働きと記号について解説します | シーケンス制御の部屋

<通知>本ブログ記事には広告が含まれる場合があります

A接点とB接点の違いや働きと記号について解説します

この記事は約4分で読めます。

こんにちは。鈴さんです。

今回はA接点B接点について説明します。

A接点とB接点は基本中の基本でありながら、なかなか初心者には理解しずらいと思います。

特に電気系の知識が無い方にとってはただの記号にしか見えないので、ちょっと考えたくらいでは違いを理解するのが難しいと思います。

僕自身も最初にこの説明をされたとき全く理解できず、先輩の頭を悩ませてしまい非常に悔しい思いをしたことがあります。

この記事は

・A接点とB接点の記号が知りたい方
・A接点とB接点の違いが知りたい方
・シーケンス制御について勉強を始めたばかりで訳が分からなくなってる方

におすすめです!

知りたい内容があれば目次をクリックしてね!

Sponsored links

A接点の記号について

A接点と一言で言っても色々な表し方があります。

シーケンスソフトのA接点記号

シーケンスソフトでよく使用されるA接点の記号は以下のような形です。

縦に2本線を引いてそこから横線を付けた形ですね(´ω`)

A接点の図記号

JISのA接点記号

JISで定められているA接点の記号は以下のような形です。

斜めの線を引いてそこから横線を付けた形ですね(´ω`)

A接点の記号

ボタンスイッチのA接点の場合はひっくり返した王冠みたいのが上につきます。

ボタンスイッチのA接点

旧JISのA接点記号

旧記号のボタンスイッチの接点記号は以下のようになります。

古い図面ではこの記号が残っていることがありますので、頭の片隅に入れておいてください(´ω`)

A接点の記号

A接点の働き

ここからはA接点の働きについて見て行きましょう。

A接点の記号
ボタンスイッチのA接点

A接点は例えばスイッチが押されたり、

センサがONした時に導通する(ONする)接点です。

人間やセンサがアクション(Action)した時だけONする接点です。

メーク接点だとかノ―マリーオープン(NO)とも呼ばれます。

ノーマリーオープンの意味は”いつもは開いている接点”になります。

開いている=線が途切れている=そのままでは電気が流れない です。

このA接点の後ろにランプが繋がっているとしたら、ボタンを押している間だけ電気が流れるため、ランプが点灯することになります。

(∩´∀`)∩合わせて読みたい∩(´∀`∩)

Pick UP 初心者向け A接点を使った簡単なボタンとランプの回路解説

Sponsored links

B接点の記号について

B接点もA接点と同様、色々な表し方があります。

シーケンスソフトのB接点記号

シーケンスソフトでよく使用されるB接点の記号は以下のような形です。

先ほど出てきたA接点の記号に斜め線が入った形ですね(´ω`)

JISのB接点記号

JISで定められているB接点の記号は以下のような形です。

斜めの線を右下に向かって引いて縦線を付けて、そこから横線を付けた形ですね(´ω`)

B接点の記号

ボタンスイッチのB接点の場合はひっくり返した王冠みたいのが上につきます。

ボタンスイッチのB接点

旧JISのB接点記号

旧記号のボタンスイッチの接点記号は以下のようになります。

古い図面ではこの記号が残っていることがありますので、頭の片隅に入れておいてください(´ω`)

B接点の記号

B接点の働き

続いてB接点の説明をします。

B接点の記号
ボタンスイッチのB接点

これば例えばスイッチから手が離れたり、

センサがOFFしている時に導通する(ONする)接点です。

人間やセンサが休憩(Break)している時にONするのでややこしいです。

あまのじゃくな接点ということですね。

ブレーク(ブレイク)接点と言ったり、ノ―マリークローズ(NC)とも呼ばれます。

ノーマリークローズの意味は”いつもは閉じている接点”になります。

閉じている=線が繋がっている=そのままで電気が流れている です。

このB接点の後ろにランプが繋がっているとしたら、ボタンを押している間だけ電気の流れが止まるため、ランプが消灯することになります。

(∩´∀`)∩合わせて読みたい∩(´∀`∩)

Pick UP 初心者向け B接点を使った簡単なボタンとランプの回路解説

A接点とB接点の違いと働きまとめ

・A接点はボタンが押されると電気が通る。押さないと電気は通らない。
・B接点はボタンが押されると電気が通らない。押さないと電気が通る。
・A接点とB接点の動作は全く逆

この2つはシーケンス回路の中でも突出して使用頻度が高いので基本過ぎて・・とバカにせずに今一度内容の理解をお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました