シーケンス制御初心者におすすめの通信教育3選を紹介! | シーケンス制御の部屋

<通知>本ブログ記事には広告が含まれる場合があります

シーケンス制御初心者におすすめの通信教育3選を紹介!

この記事は約8分で読めます。

「シーケンス制御の勉強をしたいけど、独学じゃ厳しそうだし、何かいい通信教育はないかな?」と思っていませんか?

この記事は

・シーケンス制御の初心者で何から勉強していけばいいか分からない方
・シーケンス制御について独学をするのが難しいと感じる方
・就職・転職などをするために少しでも知識や経験をつけたい方

におすすめです!

絵でみてわかるシーケンス制御

ここでは「絵でみてわかるシーケンス制御」の通信教育について解説していきます。

▼クリックすると教材の詳細が見れます▼

この教育を受けるのにおすすめな人

この教育を受けるのに向いているのは以下のような方です。

・シーケンス制御未経験、もしくはほんの少ししか知らない方
・文字を読むより図を見ながら理解する方が良い方
・回路や機器の構造を知りたい方

どんな通信教育なの?

製造業における生産設備は、より効率よく、従業員にできるだけ負担をかけないために、シーケンス制御による自動化が進められています。

シーケンス制御を理解できると、機械の操作の習得が早くなるのはもちろん、異常時対応力が向上できます。

この講座では、シーケンス制御が使用されている身近なもの(自動ドアや洗濯機など)を例に、シーケンス回路の考え方やそれに使用されている機器の構造、および使い方を、絵や写真で分かりやすく解説しています。

鈴さん
鈴さん

身近なものを例にしてくれると確かに分かりやすいよね!

教材の構成はどんな感じなの?

教材の構成は下記の通りです。

・テキスト1冊
・レポート回数:2回

※レポートはテキストの内容から出題される確認テストのようなもので、別段難しいものではありません。

鈴さん
鈴さん

レポート回数が多すぎると疲れちゃうけど、2回くらいならなんとかがんばれそうだよね!

テキストの内容はどんな感じなの?

テキストの内容は下記の通りです。

第1章:シーケンス制御の概要
第2章:自動ドアに学ぶシーケンス回路
第3章:自動洗濯機に学ぶシーケンス制御
第4章:その他の電気回路
第5章:シーケンス制御で使う電気部品

鈴さん
鈴さん

経験がない人でもなんとかやり切れそう!

この通信教育に対する口コミは?

受講生<br>J・Kさん<br>
受講生
J・Kさん

機械系出身でシーケンス制御の知識が全くない中、受講させてもらいましたが、シーケンス制御の基礎的な知識が得られて良かったです。特に身近なものを例に出してイラストによって解説がされいる点が素晴らしかったです。

受講生<br>M・S
受講生
M・S

新人時代に受講させてもらいましたが、非常に分かりやすく、シーケンス制御の入口にはもってこいの内容だと思います。未経験の後輩には同様に受講させ、基本の「き」から身に着けてもらってます。

鈴さん
鈴さん

シーケンス制御の知識が全くなくても安心して受講できそうだね!

受講料はいくらなの?

受講料は下記の通りです。

・特別受講料(税込):13,200円
・一般受講料(税込):15,400円

※勤めている会社が会員になると特別受講料が適用されます。

鈴さん
鈴さん

教育を受けて、最低限シーケンス制御の話についていけるようになれるなら安いかもね!

職業訓練法人 日本技能教育開発センター
▼公式サイトはこちら

 

シーケンス制御(自動化の仕組み)

ここでは「シーケンス制御(自動化のしくみ」の通信教育について解説していきます。

▼クリックすると教材の詳細が見れます▼

この教育を受けるのにおすすめな人

この教育を受けるのに向いているのは以下のような方です。

・シーケンス制御について多少の知識があるが、基本が抜けている方
・簡単な回路でも組むのに悩んでしまう方
・工場で保全を担当している方

どんな通信教育なの?

生産工場の設備や機械の自動化・省力化・無人化にはあらゆる制御技術が適用されていますが、その中でもシーケンス制御は最も基本的な技術であり、重要な役割を担っています。

シーケンス制御は50年前には実用化され普及をしてきましたが、「現場・実践で学ぶ」という風潮がぬぐい切れずに現代まで来てしまっています。

この教育は工場設備の保全を担当している技術者を対象として、制御の基本からリレー回路を中心とした実際のシーケンス制御の考え方や、図面の読み方、保全の基礎知識までを習得できるように構成されています。

鈴さん
鈴さん

シーケンス制御の基礎がしっかり固められそうだね!

教材の構成はどんな感じなの?

教材の構成は以下の通りです。

・テキスト2冊
・レポート回数:3回

鈴さん
鈴さん

テキストが2冊で内容が充実してそうだね!

テキストの内容はどんな感じなの?

テキストの内容は下記の通りです。

第1章:オートメーションとシーケンス制御
第2章:制御機器の種類
第3章:シーケンス論理回路(有接点リレー)
第4章:プログラマブルコントローラ(PC)
第5章:PCのシーケンスプログラム
第6章:シーケンスの表現
第7章:シーケンス制御回路
第8章:シーケンス制御システムの保守・点検
第9章:シーケンス制御に関する規格

鈴さん
鈴さん

内容がかなり充実しているよね!

この通信教育に対する口コミは?

受講生<br>E・H
受講生
E・H

この講座は実用的な例が複数紹介されており、とても楽しく学ぶことができました。会社で使っている図面もテキストを見ながら確認していくことで読めるようになり、大変うれしく思います。

受講生<br>S・Eさん<br>
受講生
S・Eさん

正直そこまでの期待はしていなかったんですが、この教育のテキストは非常に詳細で分かりやすかったです。会社の先輩に聞いても教えてもらえなかった内容も、このテキストに教えてもらうことでかなり救われました。ありがとうございました。

鈴さん
鈴さん

実用的で細かな内容までテキストで解説されてるんだね!

受講料はいくらなの?

受講料は下記の通りです。

・特別受講料(税込):17,600円
・一般受講料(税込):19,800円

※勤めている会社が会員になると特別受講料が適用されます。

鈴さん
鈴さん

ハードからソフトまでの一通りの知識が2万切る値段で買えるなら安いと思うよ!

職業訓練法人 日本技能教育開発センター
▼公式サイトはこちら

図解 シーケンス/シーケンサ回路の基礎

ここでは「シーケンス制御(自動化のしくみ」の通信教育について解説していきます。

▼クリックすると教材の詳細が見れます▼

この教育を受けるのにおすすめな人

この教育を受けるのに向いているのは以下のような方です。

・シーケンス制御の回路の引き出しを増やしたい方
・機械を動かすための安全な回路を組めるようになりたい方
・外部電源~配電盤~シーケンス機器の関係を理解したい方

どんな通信教育なの?

便利な生活や効率の良い生産をするのに自動化はなくてはならない存在です。このコースでは自動化を実現するシーケンス回路の仕組みを理解できます。

現場のシーケンス回路の定石(よく使われる形)を知ることによって、安全で確実な回路を自分で作成できるようになります。

鈴さん
鈴さん

なるほど、シーケンス回路の引き出しを増やせるってことだね!

教材の構成はどんな感じなの?

教材の構成は以下の通りです。

・テキスト1冊(カラー版)
・ロジックハンドブック
・レポート回数:3回(記述式)+自由課題

鈴さん
鈴さん

自由課題は出さなくてもOKなんだって!

テキストの内容はどんな感じなの?

テキストの内容は下記の通りです。

第1章:シーケンス制御
第2章:制御用電気品―制御盤
第3章:シーケンス回路
第4章:自己保持回路
第5章:モータを駆動する
第6章:非常停止回路
第7章:シンボル
第8章:実際のシーケンス回路のかき方
第9章:PLC
第10章:ノイズ対策
第11章:タイムチャート
別冊:ロジックハンドブック

鈴さん
鈴さん

学べることの幅がとても広いよね!

この通信教育に対する口コミは?

受講生<br>E・Hさん<br>
受講生
E・Hさん

テキスト本体もそうなんですが、特に別冊のロジックハンドブックが私としてはかなり勉強になりました。回路設計の部署に異動する予定なので、その時に役に立てたいと思います。

受講生<br>S・E
受講生
S・E

基本からモータ制御、ノイズ対策まで幅広い知識を得ることができました。タイムチャートについても理解が怪しかったですが、この教育を受けてかなりクリアになったと思います。

鈴さん
鈴さん

別冊ハンドブック、そんなに良いんですか?(欲

受講料はいくらなの?

受講料は下記の通りです。

・特別受講料(税込):18,700円
・一般受講料(税込):20,900円

※勤めている会社が会員になると特別受講料が適用されます。

鈴さん
鈴さん

2万ちょっとでシーケンス制御に自信が持てるなら安くないですか?

職業訓練法人 日本技能教育開発センター
▼公式サイトはこちら

シーケンス制御初心者におすすめの通信講座 まとめ

この記事ではシーケンス制御初心者のおすすめの教育を3つ紹介しました。

この通信教育を受けることで、あなたがこれからしていく仕事が少しでも楽に、楽しく進められることを願っています。

鈴さん
鈴さん

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました